2017年度活動

 今年度も楽しく、かつ真剣にサッカーに取り組んでいきたいです。新中1の加入も非常に楽しみです。

 4/23 15:30kickoff 高校女子総体2回戦VS(日大櫻丘VS中村の勝者)@杉並総合高校

 5/4(予定) 皇后杯高校トーナメント

2017.4.23 高校総体2回戦VS日大櫻丘

 抽選によるシードで2回戦となる初戦。久々の公式戦ということもあり、少しの不安を抱えてのキックオフ。
 入りは悪くなかったものの、開始5分を乗り切る前に失点してしまう。その後も気持ちをなかなか立て直すことができずに失点を重ねてしまう。
 ようやく相手のスピード、キック力に慣れたものの、前半を0-5で折り返す。
 後半になんとか1点を取ろうと全力で戦ったが、終わってみれば0-10。相手ゴール前までは迫ったが、得点を奪えなかったことが次の試合への課題となった。
 次は、皇后杯5/4.11:30kick off VS青梅総合@清瀬内山グラウンド。高3が引退をかけた試合、必ず勝ちたい!

2017.5.4 皇后杯 VS青梅総合

 総体の敗戦から立て直しができているか、そして高3生が引退をかけた大事な試合。
 立ち上がりから積極的に攻撃に出て、CKからの直接ゴールで先制!その後もチャンスを作るものの、なかなか得点にはつながらずに、1-0で前半を折り返す。
 後半開始早々に、ゴール前でのミスコミュニケーションから痛い失点。ただ、すぐに立て直し攻勢に出る。相手が足が止まってきたが、こちらも効果的な攻撃ができずに膠着状態。PKがちらつく嫌な展開。
 ケガを抱えた高2を投入し、流れが変わる。ついに、試合終了が迫った後半30分に右手SBの見事なボールコントロールから、FWにボールが渡りシュート!はじかれたところを、もうひとりのFWが狙いすましてゴールへと流し込む。2-1となり、勝ちきりたいところで、ゴール前に相手選手が迫る。GKが身体を張ってのファインセーブ!これでゲームは決まり、嬉しい2-1での勝利!
 遠い試合会場ながらも、たくさんの生徒、保護者のみなさんが応援に来てくださり、本当に感謝します。次の試合は、連戦の明日。対戦相手は、総体で敗れた日大櫻丘。早くもリベンジマッチができるのを楽しみに、明日の試合も勝利したい。

2017.5.5 皇后杯VS日大櫻丘

 昨日に続いての試合、高3の引退をかけた一戦に加えて、暑さとの戦いとなった。
 心配だった立ち上がりはうまくいき、10分までは互角の戦い。ただ、その後は相手にうまくDFの裏をつかれたり、強烈なミドルを決められたりと、前半で6失点をしてしまう。
 ハーフタイムに再び気持ちを奮い立たせ、選手交代もあって、最後の戦いをやり直す。何度も相手ゴールに迫り、こちらのチームの時間帯もあったが、ゴールを奪うことはできずに後半は1失点で0-7でホイッスル。
 しかし、後半は自分たちの全力を出しきり、しっかりと戦えたことで、選手たちは満足した表情も見られた。
 ずっとチームの中心で走ってきた高3の3人が抜けてしまうのは、当然寂しく、痛いことではあるが、3人が確実にチームに残してくれたものを受け継いで、新たなスタートをしていきたい。
 連日に渡り、たくさんの方に応援、サポートをしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。今年度も楽しく、真剣にサッカーに取り組んでいきます。ありがとうございました。

2017.6.4 高校リーグ戦VS江戸川女子

 高3が引退し、新チームで迎えるリーグ戦初戦。
前半開始早々に失点を重ねてしまい、なんとか立て直そうとするものの、悪い流れは断ち切れずに前半を0-6で折り返す。
 ケガ人があり、メンバー交代があり、後半は見違えたように良い試合ができ無失点。そして、きれいな形では無かったものの、待望の得点を挙げる。
 後半だけを見れば1-0のナイスゲーム。次戦に向けて、敗れたものの何かをつかめた試合となった。

2017.6.24 高校リーグ戦VS東大和高校

 2戦目となるリーグ戦。相手は4部リーグから順調に上がってきた東大和高校、しかもアウェイでのゲーム。
 コンディション不調の選手があり、慣れないポジションでのプレーなど、不安を抱えてのキックオフ。
 前半はピンチはあったものの、どうにか守り抜き給水タイムにも助けられる。何度か相手ゴールには近くが得点はあげられず。
 後半も懸命に戦ったが、しだいに足が止まってきてしまい、ついに相手中心選手にスピードでやられてしまう。そこからは、追いつくべく前がかりで行くものの、その裏をつかれて2失点。
 連敗となってしまったが、まだ新チームでの2戦目。ここからチーム力を上げて、次戦では必ず勝利したい。

2017.7.16 高校リーグ戦VS国分寺高校

 3戦目となる国分寺高校戦。暑い中でのゲームなので、テスト明けの体力が心配であった。
 ゲームが始まると、予想したよりは暑くなかったが、なかなか流れをつかめない。前半は0-0で乗り切った。
 ハーフタイムでなんとか回復したものの、ゴールを奪うまではいかず。終了間際に痛い失点。まだ時間があるので一点を取りにいったが、なかなか壁は崩せずに、ロスタイムぎりぎりでさらに失点。
 がんばって戦っているが、ゴールを奪えないのが課題。次戦では、まずは得点をあげたい。

2017.7.28 高校リーグ戦VS青梅総合高校

 今年度3部リーグ戦初勝利!
 ここまでなかなか得点が奪えず、勝利できなかったが、ようやく勝つことができた。
 前半開始早々に相手ゴールまで迫り、今日の調子の良さを感じさせる。ただ、その後はバタバタとしてボールをつなぐことができず。
 20分、左サイドの突破から中につなぎ、きれいに右サイドネットに決めて先制点。
 30分には、前線からの落としを見事なミドルシュートで追加点。
 ハーフタイムでリフレッシュしたが、後半は相手ペースで攻められてしまう。そこをなんとか耐え抜いて、30分には中盤からFWへのパスをスピードで相手を置き去り、GKをしっかり見て流し込んで3点目。
 そのまま無失点で終えたかったが、コーナーからのこぼれが相手に渡り、痛い失点をしてしまう。
 無失点で抑える目標は叶わなかったが、久々にゴールを決め、喜ぶ姿が多く見られたのが一番の収穫だった。

2017.7.29 練習試合VS東大女子サッカー部

 いつも大変お世話になっている東大女子サッカー部との練習試合。久々の対戦で楽しみなのと、中学大会を控えた大事な試合だった。
 しかし、30分x3本のはずが1本目から雨が降り始め、2本目の途中で無念の雷雨で中止。ぜひ、近々に再戦をやりたい。

2017.8.5 中学大会VS広尾・中村中学

 1年生にとって初の公式戦、そして人数が11人ギリギリで迎えた初戦。
 立ち上がりからチャンスが何回もあり、なかなかゴールを奪えなかったが、左サイドの突破からついに待望の先取点を挙げる!
 このまま良い流れでいきたかったが、相手選手のスピードとパスミスから逆転されてしまう。嫌な展開だったが、ハーフタイム前に再びゴールで2-2に追いつく。
 後半スタートから、相手選手のスピードがさらに上がり、どうにか対応していたが、ついに突破を許し失点してしまう。
 しかし、失点後にすぐに追いつき、その後も攻めたが勝ち越しはできずに3-3で引き分け。初戦で敗戦しなかったのは大きいが、勝ちたかったゲームだった。次戦は勝利したい。

2017.8.16 中学大会VS共立第二・日大三中

 雨で気温が上がらず、肌寒い天気。前回の悔しい引き分けがあり、切り替えるためにもぜひ勝ちたい試合。
 グラウンドコンディションは良くなかったが、開始5分で左サイドを切り裂いて先制ゴール!引き続いて、中央から2年生FWが落ち着いて決める。
 そのまま勢いづきたかとたが、その直後にDF裏を取られて失点。その後は膠着していたが、17分には中盤から裏を取るパスが決まりゴール。3-1で前半を折り返す。
 後半は完全に相手ペースになってしまい、5分にはDFとGKの連携ミスから痛い失点。なんとか追加点を奪いたかったが、足が止まり防戦一方になる。それでも追いつかれずに3-2で逃げ切ったのは大きな収穫。次は最終戦、悔いのないゲームで終えたい。

2017.8.18 練習試合VS八王子実践・八王子高校

 久々の3校戦、25分x4本。結果としては、無得点で失点が重なってしまったが、中1も出場し、異なるポジションにもチャレンジができた。相手チームの良いプレーを吸収して、プラスにしたい。

2017.8.21〜24 夏合宿in白馬

 3泊4日の合宿、雨には降られてしまったが、得られたものは大きいものとなった。
 白馬の男子チームと試合をし、良い面も悪い面も見ることができた。また、1学期にあまりできなかった体育館でのトレーニングもすることができ、フルコートとはまた異なる動きを高めることができた。
 合宿が成功できたのも、サポートをしてくれるスタッフ、毎年参加してくれて指導とプレーをしてくれるOG、そして宿のスタッフの皆さんのご協力のおかげです。本当にありがとうございます。
 この合宿の成果を次の大会、これからの練習に活かしていきたい。

2017.8.27 中学大会VS吉祥B

 合宿後すぐの大会、練習の成果を試す機会だったが、急な暑さ、そしてメンバーが10人しかいないスタート。
 それでも立ち上がりから動き回り、ゴールに迫るチャンスも作り出した。しかし、決めきれなかったこともあり、しだいに失点が重なっていき、前半を0-5で折り返す。
 後半は、少し暑さが和らいだのと、気持ちの切り替えができたのか、再び戦い始める。そしてついに、左SBの積極的な攻撃参加から、ペナルティー内でファウルをもらいPKを得る。これを中3エースがしっかりと決める。
 得点後すぐにゴールを決められてしまったのは反省点。ただ、終了直前には左サイドの突破からシュート、ポストの跳ね返りを中2FWがしっかりとゴールに流し込み2点目。スコアを見れば2-8だが、気持ち的には大きく前に進める敗戦だった。

2017.8.30 高校リーグ戦VS八王子高校

 8月の終わりの朝ながらも、大変な暑さの中でのキックオフ。2週間前の練習試合の雪辱と、合宿の成果を試す機会。
 スタートから非常に動きがよく、相手よりも先にうまくボールに触ることができ、まもなく給水タイムになるところで、相手FKから痛い失点をしてしまう。
 給水タイムで切り替え、身体を張って守り、チャンスも作る出すが、なかなかゴールが奪えない。
 ハーフタイムでも落ち込む様子もなく、あらためて戦いに。その後も一進一退のゲームが続き、ゴールが奪えずに迎えた30分に、ゴール前でのルーズボールへの寄せが遅れたところを、ミドルシュートを決められる。
 ゲーム内容は決して負けていないが、勝ちが遠いリーグ戦となってしまった。残りのリーグ戦でどうにか盛り返していきたい。

2017.9.23 多摩川球's clubフットサル大会

 高校男子コーチの紹介のおかげで、中高2チームでの参加ができたフットサル大会。
 エンジョイ枠ながらも、大人の男性チームとの対戦で、一方的な展開になるかと心配したものの、試合を重ねるごとにコンディションも気持ちも上がり、両チームともにいくつかのゴールを奪うこともできた。楽しみながらも、非常に良い経験となった。

2017.11.3 高校リーグ戦VS共立第二

 夏休み以来の公式戦、そしてテスト明けでコンディションが整わないままの試合となった。
 しかし、天候が良かったことも影響したのか、立ち上がりからうまく試合に入ることができ、非常に良いスタート。決定的なピンチはなかったが、ゴール前への縦パスから、相手選手にうまくゴールに流し込まれて失点して、前半を折り返し。
 切り替えて迎えた後半、前半から注意していたはずのミドルシュートを決められ0-2。ここから崩れるのが怖かったが、右MFがドリブルで仕掛けて、ファウルをもらったかと思ったが、アドバンテージによりプレーオン。その流れから、ボランチがうまく抜け出し、最後にはきれいにゴールに流し込んで待望のゴール!
 勢いに乗って果敢に攻撃を続けた結果、もうひとりのボランチが、こぼれ球をGKが出たところを見逃さずにミドルでゴールに突き刺し同点!
 最後まで戦い抜き、スコアは2-2の引き分けだったが、2点差を追いついたことと、高2ボランチコンビでゴールを決めたことが大きい。次につながる素晴らしいゲームとなった。

2017.11.11 練習試合VSICU高校

 久々のICU高校との対戦。月末の高校リーグ戦に向けて貴重な一戦となった。
 25分x4本で、違うフォーメーション、ポジションなどにチャレンジをし、結果的に4本とも勝利。しかも、慣れないポジションでハットトリックまでも達成できた。
 ディフェンスも安定し、チャレンジ&カバーがしっかりとできた。次の公式戦が非常に楽しみな結果となった。


2017.11.26 高校リーグ戦VS恵泉女学園

 リーグ戦も残りわずか、3部に残留するためにも落とせない1戦。
 立ち上がりから、相手のプレッシャーに耐えていたが、14分にCKのこぼれ球から押し込まれ、痛い失点。
 すぐに切り替えて再び戦い始め、30分には中盤からDFの裏へ素晴らしいボールが出て、良い角度からボランチが美しいミドルを決める。流れをつかみ、追加点をあげたかったがハーフタイムに突入。
 後半になると、しだいに体格、キック力に勝る相手に押され始め、10分にはペナルティ外から寄せきることができずにミドルを決められる。そのわずか5分後にも、相手選手の見事なボールコントロールから、再びミドルを決められる。
 28分には、クリアミスから詰められ、あまりに痛い4失点。
 終わってみれば、1-4と悔しいゲームになってしまった。まだリーグ戦は2試合、なんとか最後まで粘りたい。
 
 

2017.12.16 練習@登戸G

 期末テストが終わり、明日のリーグ戦に向けた練習。久々の練習ながらも、オーストラリアからホームステイにきている生徒たちも一緒に楽しみました。

2017.12.17 高校リーグ戦VS品川エトワール

 リーグ戦もあと2戦。残留のためにも絶対に負けられない大切な試合。
 対戦相手が7人ながらも、油断できない立ち上がり。嫌な緊張感はあったものの、早い時間帯に先制点をあげる。その後も、決めきれない惜しいシュートはあったものの、前半6点、後半6点で快勝することができた。多くの選手が得点を挙げられたことと、しっかりと失点をせずに勝ちきれたことが大きい。
 次戦は年明けに強豪との対戦、なんとか戦いきりたい。

2017.12.25 東大なでしこサッカーフェスティバル

 毎年招待して頂いている、東大女子サッカー部のフェスティバルに、今年も参加しました。人数が少なく、筑波大付属さんとの合同チームでのフルピッチゲーム。それなりに楽しくプレーできたようで何よりです。
 オーストラリアからの留学生や、生徒の弟までも、温かくフィールドに招き入れてくれた東大さんに大感謝です。ありがとうございました。

2018.1.8 高校リーグ最終戦VS村田女子B

 2018年最初の試合、そして高校リーグ最終戦。加えて、相手は強豪チーム。不安は大きかったものの、どうにか戦いたい1戦。
 立ち上がり10分までは、なんとかゴールを奪われずに戦ったものの、やはり相手の早い動きだし、パス回しにしだいに失点が重なり、前半で9失点。
 ハーフタイムに気持ちも立て直し、迎えた後半立ち上がり、10分までは同じようにがんばったが、終わってみれば0-16のゲームケガ人、体調不良など要因はあるものの、力の差が明らかに出てしまった。
 リーグ戦が終わり、降格、入れ替え戦は免れて3部リーグ残留が決まった。先輩たちが4部から3部へと引き上げた流れを切らないように、来年度のチーム力を上げていきたい。


2018.2.12 練習試合VS戸山高校

 12月の東大フェスティバルでは、メンバーが揃わず不完全燃焼だった戸山高校戦。リベンジのチャンスをもらい、久々にアウェイでの練習試合。
 1本目は、キックオフから非常に良い集中力を保ち、チャンスも多く作り出した。惜しくもゴールは決められなかったが、0-0で互角以上のゲーム。2本目に大きな期待を抱きハーフタイム。
 後半の立ち上がりに、DFとGKの連携ミスから失点。しかし、崩された訳ではないので、すぐに気持ちを切り替えてリスタート。と行きたかったが、主力選手がケガのためにピッチを離れ、その間に失点を重ねてしまう。結局、主力を欠いたまま痛い敗戦となってしまった。
 メンバーを多く変えた3,4本目は、中学生も他の選手も良く戦い、ゴールまであと一歩のシーンも作り出した。久々の練習試合ながら、実に収穫のあった一日となった。

2018.3.3 卒業式

 本日、高3生の卒業式が行われました。部員が3人しかいない学年ながら、スタートから中心となって、女子サッカー部をプレイでも、気持ちでも引っ張ってくれました。本当にありがとう!
 正直、3人が抜けた穴は大きすぎるけれど、君たちの意志は間違いなく、後輩たちに伝わっています。これからも誇りを持って、女子サッカー部を盛り上げていくので、温かく、時には厳しく応援をお願いしますm(__)m

2018.3.14 練習試合VS ICU高校

 4月に迎える高校総体、皇后杯のためにも、大切になる春の強化時期。前日に期末テストが終わったばかりで、コンディションは不安だったものの、練習試合をICU高校に組んでもらいました。
 25分を3本ではあったが、不慣れなポジションをしっかりこなし、ゴールを決めて、何よりも無失点で終えたことが、大きな収穫となった。
 公式戦に向けて、PKのメンタル作り、ケガ人の復調など、まだまだやることは多いが、前向きに進んでいきたい。

2018.3.25 中学大会最終戦VS共立第二・日大三中

 ついに迎えた中学大会の最終戦。前回の試合から時間が経ってしまっているのと、中3がオーストラリア研修から戻ったばかりもあり、少し不安がある中キックオフ。
 嫌な予感が当たってしまったのか、先制点を奪われてしまう。だが、直後に左サイドハーフの突破から同点に追いつく。
 流れに乗りたいところだったが、追加点を奪えず、ピンチも防いでいたが前半終了前に失点をし、1-2で折り返す。
 後半になっても、相手選手のドリブルに苦しみ、相手ゴール前では素早いカバーリングに跳ね返される。気が付けば失点を重ね、あっという間に試合が終わってしまった。
 前回の対戦では、なんとか戦えていただけに、自分たちのプレーができなかったことと、足りないことが多く見えてしまった、悔しいゲームとなってしまった。
 卒業したばかりの高3生も応援に来て、プレーのアドバイスをくれた。改めて、先輩たちの想いを繋いでいかなければと、身を引き締められる気持ちだ。

2018.3.29 練習試合VS八王子実践

 春の高校公式戦に向けての大切な練習試合。素晴らしいグラウンドで、夏日の暑さの中戦った。
 相手のキック力、浮き球の処理など学ぶ点が多く、自分たちのミスでボールを失うこともあり、新年度への貴重な経験になった。

2018.3.30 フットサル練習試合VSカリタス

 久々となる、カリタスとのフットサル。お互いに中高2チームずつの4チーム総当たり戦。結果的には、高校チームが優勝し、中学チームも2位になる健闘をした。慣れないフットサルながらも、きちんとゴールを決めきることができた。
 その後、お互いに中高をミックスしたチームを作り、再び4チームの総当たり戦。相手チームのGKのファインセーブに何度も阻まれたり、ミドルシュートを決められたりはしたが、1対1でしっかりとボールを奪取できたり、ワンタッチで3,4本とパスを繋げたりできたことが収穫。
 また、フットサル大会に参加できるのを楽しみにしつつ、いよいよ迎える新年度への良い一日となった。

訪問者数

カウンター